こんにちは!
宝塚育児サークルCLUB PUPPYです
もう6月も終わり。なかなか梅雨が来ませんね
本日のサークルでは、
たのしい絵本を2冊ご紹介
お子さんたちも、じーっと聴いていました。
その後、宝塚マタニティスイミング、ベビー、キッズスイミングの奥谷先生による
『知って防ぐ!水の事故とベビースイミングの効果』についてのお話会でした。
プールや海などへ行く時の注意点、もしもお子さんが溺れた時の対策法、
お風呂や近所の河原など、身近なところにある水難事故の実例や予防法など
大変詳しく教えて頂きました。
水との触れ合いは楽しい反面、事故も起こりかねないので心配もありますよね。
とても良い勉強になりました
集まったお母さんたちが興味津々だったベビースイミングについても教えて頂き、
小さいころからの水慣れの大切さが理解できました。
とっても明るくて優しい奥谷先生を囲んで和気あいあいとしたひとときでした
皆様もぜひ宝塚サンタクルスのベビースイミングにお越し下さいませ
次回のサークルのご案内です
日時 7月22日(月)午後1時30分~3時
内容 『パネルシアターを楽しもう』
担当 森田 真里江先生 (ひろばアドバイザー)
小さなお子さんに大人気のパネルシアター
今回はブラックパネルシアターというお部屋を暗くして行う
ちょっと特別なパネルシアターもして頂ける予定です。
外が暑くなってくる季節、
涼しい室内で親子そろって楽しんでくださいませ
また、スタッフの中に抱っこ紐の付け方アドバイザーもおりますので、
調節可能なタイプの抱っこ紐をお持ちいただきましたら
ご一緒に装着方法のご案内も行います肩こりや腰痛が緩和するかも知れません。
よろしければご持参ください。
スタッフ一同、お待ちしております